2月7日、お天気に恵まれた良き日に青井阿蘇神社の福川宮司様にお越しいただき、関係者様ご出席のうえ、「人吉旅館災害復興工事 起工式」を行いました。
今後、本格的な工事に入りますので、工事が安全につつがなく進むことを、工事関係者の皆様と従業員一同祈願いたしました。
浸水した1階部分は登録有形文化財ということで、元の姿に戻すべくたくさんの方々にご協力いただいています。
これからも工事の進捗状況は随時ご報告いたしますので、見守っていただきますようお願いいたします。
お知らせ
人吉旅館復興だより vol.1
2021.02.027月4日の豪雨により壊滅的な被害を受けましたが、人吉旅館を愛してくださっている皆様の励ましと支援を頂き少しずつではありますが、前に進んでおります。
復興の歩みを当館ウェブサイト【お知らせ】にて随時ご報告いたします。
皆様にあたたかく見守っていただただければ幸いです。
-
7月4日午後水が引き始めましたが、1階部分は天井まで冠水していました。 -
水が引いた後。岩風呂に残った泥水。 -
自慢の廊下は天井が落ち、大量の泥が残されていました。 -
廊下からの客室の様子 -
大広間の床下の泥だし作業 -
-
地元の高校生や、ボランティアの方に手伝っていただき床下の泥だし作業を手伝っていただきました。 -
-
柱などに残った釘を1本1本と取り除き、泥もすべて払っていきます。そのあと拭き上げていきました。 -
-
-
泥だし作業などが終わり、安全のため足場を確保してあります。 -
中庭の泥もすべて取り除きました。 -
-
-
お正月を迎えた旅館の玄関 -
幸いなことに源泉は無事でしたので、メンテナンス後お湯を張ることができました。 -
-
手伝っていただいた高校生と記念撮影
「Traveller Review Awards 2021」を受賞いたしました
2021.01.22今年もBooking.comの「Traveller Review Awards 2021」を受賞いたしました。
皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
また、現在当館では2021年8月の営業再開に向けて復旧作業を進めております。
皆様とまたお会いできる日を目指して頑張っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
クラウドファンディングご支援者名を掲載いたしました
2020.10.28この度2020年7月~8月に行いました「クラウドファンディング」につきましては、
多大なるご支援をいただきましてありがとうございました。
皆様のお気持ちは人吉旅館にとって大きな勇気となりました。
心から感謝申し上げます。
また、今回ご支援していただいたリターンとして、お名前を下記ページにてご紹介させていただきました。
>>クラウドファンディングご支援者名一覧
ご予約について
2020.07.29現在まで頂いたおりましたご予約についてですが、
当館休館のため、大変申し訳ございませんが「キャンセル」扱いとさせて頂きます。
ご了承頂けますようお願い申し上げます。
また、ご予約再開の見通しが立ちましたら、こちらの公式サイトよりご案内させていただきます。
休館のお知らせ
2020.07.15平素より当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度発生いたしました、全国各地の大雨や河川の氾濫などにより、お亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当館につきましても球磨川の氾濫により被害を受けており、当面の間、休館とさせていただきますのでお知らせいたします。
——————————
そして、この度「クラウドファンディング」を始めさせていただきました。
皆様からいただくご支援は、人吉旅館の建物や温泉の修繕費に使用させていただきたいと考えております。
【詳細ページはこちら】
https://camp-fire.jp/projects/view/306421
——————————
また、たくさんのご心配や温かい応援のお言葉を頂いており、大変感謝申し上げます。
皆様とまたお会いできる日を目指して前に進んでいきたいと思っておりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
人吉旅館 堀尾里美